TEL. 011-790-7767
〒065-0026 北海道札幌市東区北26条東4丁目1-1
平成21年8月開設、早稲田大学エルダリーヘルス研究所の介護予防プログラムを実践する機能訓練特化型デイサービスにて、北海道初1日2時間で要支援の方がご利用されております。普通乗用車にえ送迎し、高齢者の運動サロンのようなデイサービスです。居宅介護支援事業所「早稲田イーライフ札幌ケアプラン」も併設しております。(ケアプランは現在休止中)
〒065-0026
札幌市東区北26条東4丁目1−1
TEL.011-790-7986 FAX.011-790-7987
平成24年8月開設、現在は午前のみ(月〜金)にて本館同様1日2時間で要支援の方がご利用されております。弐番館は午後は「放課後等デイサービスい〜らいふ」となり、要支援の方と児童との交流を目的と考えております。地域のかかわりが薄くなる中で新しい試みをしようと検討中です。
〒065-0017
札幌市東区北17条東1丁目1−20
TEL.011-768-8101 FAX.011-768-8102
平成29年1月開設。弐番館の午後に行っております。教員免許取得者や児童分野の経験が豊富なスタッフがおります。い〜らいふの目指す療育は「できる」「できた」を経験して、自信とやる気へと繋げること、コミュニケーション能力の向上、運動療法と学習支援を目的としております。社会復帰につなげることも目的のひとつで、全スタッフが教育・医療・福祉分野の有資格者です。
〒065-0017
札幌市東区北17条東1丁目1−20
TEL.011-768-8101 FAX.011-768-8102
直通:080-4186-7765
平成29年9月開設。児童発達支援の事業所です。未就学児のみを対象としてお、小学校入学の準備を行うこと(保育園、幼稚園も含む)を目的としております。お子様の可能性をみつけて伸ばしたいと考えております。具体的には、お子様おひとりおひとりと向き合い発達課題に対して様々なアプローチをし、「できる」ことを増やして成果をあげることを目標にしております。
〒065-0023
札幌市東区北23条東2丁目2-10
(長屋のような建物の向かって右側)
TEL.011-299-1865 FAX.011-299-1866
令和3年4月に本格始動。い〜らいふじゅにあの目指す療育は「できる」「できた」を経験をしてもらいたいという理念は踏襲し、コミュニケーション能力の向上、お子様の実力と保護者の希望に寄り添いながら進路相談も含めた学習支援を目的としております。白石区の一部にも送迎に行くことが可能で、年少〜小3くらいまでと他事業所の補完的な位置づけです。
〒065-0012
札幌市東区北12条東16丁目1−13
TEL.011-776-6484 FAX.011-776-6485
平成27年8月開設。訪問看護ステーションです。訪問看護もさることながら早稲田イーライフ札幌やい〜らいふの子供たちの健康管理も一部行っております。こちらは弐番館併設となっております。
〒065-0017
札幌市東区北17条東1丁目1-20
早稲田イーライフ札幌・弐番館内
TEL.011-769-0494 FAX.011-769-0495
〒065-0026
札幌市東区北26条東4丁目1-1
TEL 011-790-7767
FAX 011-790-7768
Free 0120-107-346